雪
2001年1月15日うちじゃ降ってないのに山では降ってるらしい。午後から学校行ったら、先生休み。ムカつく〜!なんでこんな寒い日に出てきたんや!
スカート見に、梅田ウロつく。ESTとかHEPもバーゲン終わって人少ないだろうけど行く気起こらず。地下街ウロウロ。いつも行くだけで買わない店の横に500円均一の店できてた。同人入れる箱無いかと見に行く。ちょっと布にひかれたりしたけど、プリンター置けそうな棚とタバコ入れ買う。人型!これ高いんちゃうのん!?500円!ほしいけど恥かしさに負けて買えず。手錠も打ってた。アニマル手錠!懐かしいね!あとマルメンライトの柄のライター売ってた。赤マル無いかと探しまくったけど見つからず。残念だー。
あまりの寒さにムカついたんで、ついでにコンタクト買いに行く。右目だけだけど、もしかしたら左目も買わされるかとドキドキ。
ちょっと悪くなってたみたいだけど見え方に問題無いのでそのまま。右目も同じ商品。1枚9800円か・・・これでスカート買えるよ・・・。
コンタクト屋で順番待ちしてた時に隣に座ってた人がこっちチラチラ見てるなーきしょーと思ってたら、ダービーの常連さんだった・・・。うぅ水曜支配人と話しにいかな・・・。
帰って棚組み立てるけど、予想以上に大きくてパソコン用に使えず。でも置いとくのはもったいないので、置くものもないのにおいてある。化粧水と楽譜しか乗ってない・・・。
スカート見に、梅田ウロつく。ESTとかHEPもバーゲン終わって人少ないだろうけど行く気起こらず。地下街ウロウロ。いつも行くだけで買わない店の横に500円均一の店できてた。同人入れる箱無いかと見に行く。ちょっと布にひかれたりしたけど、プリンター置けそうな棚とタバコ入れ買う。人型!これ高いんちゃうのん!?500円!ほしいけど恥かしさに負けて買えず。手錠も打ってた。アニマル手錠!懐かしいね!あとマルメンライトの柄のライター売ってた。赤マル無いかと探しまくったけど見つからず。残念だー。
あまりの寒さにムカついたんで、ついでにコンタクト買いに行く。右目だけだけど、もしかしたら左目も買わされるかとドキドキ。
ちょっと悪くなってたみたいだけど見え方に問題無いのでそのまま。右目も同じ商品。1枚9800円か・・・これでスカート買えるよ・・・。
コンタクト屋で順番待ちしてた時に隣に座ってた人がこっちチラチラ見てるなーきしょーと思ってたら、ダービーの常連さんだった・・・。うぅ水曜支配人と話しにいかな・・・。
帰って棚組み立てるけど、予想以上に大きくてパソコン用に使えず。でも置いとくのはもったいないので、置くものもないのにおいてある。化粧水と楽譜しか乗ってない・・・。
コメントをみる |

ゲバーン
2001年1月14日昨日は久しぶりに兄貴の起床時間までネットやってた。別に自分の部屋にあるんだから起きてても良いんだけどね。絶対なんか言われるし。
5時半頃に猫があまりに気持ち良さそうに寝てるのにムカついて抱っこしてみる。そのまま起きる「早いよ、あんた」って思ってたら父さん起こしに行く。2,3回往復した後に父さん起きちゃったよ・・・。6時半に就寝で、起きたの12時で。母さんが「今日父さん6時から台所おるねん。ちゃーも5時半に来てん。みんなで早くて母さん寝られへんかったよ」ごめんよ母さん・・・すべては私が原因なの・・・。
起きてからせっかくこの季節だし、とバーゲンへ。つかしんで服買うの久しぶりぃ。いつも服買ってた店がなくなってた。あのコートもあの店だったのに・・・。スカート買いに行ったのにEAST BOYでノースリーブニットとカーディガン買う。ノースリーブニットになんでこんなに惹かれたのかと思ってたら、似てる、三蔵に・・・。無意識から三蔵を求めてしまうのか・・・。
結局スカートは買わずに帰る。HP仮オープン。これからだわっ。
5時半頃に猫があまりに気持ち良さそうに寝てるのにムカついて抱っこしてみる。そのまま起きる「早いよ、あんた」って思ってたら父さん起こしに行く。2,3回往復した後に父さん起きちゃったよ・・・。6時半に就寝で、起きたの12時で。母さんが「今日父さん6時から台所おるねん。ちゃーも5時半に来てん。みんなで早くて母さん寝られへんかったよ」ごめんよ母さん・・・すべては私が原因なの・・・。
起きてからせっかくこの季節だし、とバーゲンへ。つかしんで服買うの久しぶりぃ。いつも服買ってた店がなくなってた。あのコートもあの店だったのに・・・。スカート買いに行ったのにEAST BOYでノースリーブニットとカーディガン買う。ノースリーブニットになんでこんなに惹かれたのかと思ってたら、似てる、三蔵に・・・。無意識から三蔵を求めてしまうのか・・・。
結局スカートは買わずに帰る。HP仮オープン。これからだわっ。
始業式
2001年1月11日中途半端な今日が始業式。あー一ヶ月やしちゃんと学校行かななー。
午後から暇だったのでアニメイトへ。ゆらちゃんと久しぶりに話ししたいので一緒に。ても話したいことはあんまりしゃべれなかったような・・・。アニメイトでは何も買わず、ただしゃべり続ける。だってこういう話題できるのここかゆらちゃん家だけやもん。あーゲーム、どうしよう・・・。
「ルヴァ三蔵描きたいねん」「どの服?これが1作目で、2で、あ、これトロワ」「どれがどうなんかわからへん・・・」「しましまのトロワ。なんでしましまなんかな(怒)」マニアのすごさを感じたけど、私もああ見えてるのかな・・・。グッズはそんなに持ってないつもりだけど。本がね・・・。
今ごろになってHPを作ってみてる倉里。「なぁなぁ、バニー三蔵載せても良い?」「はぁ!?やめてよ!」残念だぁ。バニー八戒は載せるつもりなんだけどなぁ。無断で・・・いや、あとが怖いから無理だ・・・。
アニメイト出た後4時頃まで無印で買い物して、昨日Bちゃんが戎さん行きたいと言ってたので一緒に行く。Bちゃんと話してると平和だわぁ。都合の悪い時にメール入れてくるけど。海行きたいねぇ。免許頑張って取ってね。
Bちゃんといる時もそうだったけど、なんだか熱っぽい。昨日のプールがヤバかったかな・・・。
午後から暇だったのでアニメイトへ。ゆらちゃんと久しぶりに話ししたいので一緒に。ても話したいことはあんまりしゃべれなかったような・・・。アニメイトでは何も買わず、ただしゃべり続ける。だってこういう話題できるのここかゆらちゃん家だけやもん。あーゲーム、どうしよう・・・。
「ルヴァ三蔵描きたいねん」「どの服?これが1作目で、2で、あ、これトロワ」「どれがどうなんかわからへん・・・」「しましまのトロワ。なんでしましまなんかな(怒)」マニアのすごさを感じたけど、私もああ見えてるのかな・・・。グッズはそんなに持ってないつもりだけど。本がね・・・。
今ごろになってHPを作ってみてる倉里。「なぁなぁ、バニー三蔵載せても良い?」「はぁ!?やめてよ!」残念だぁ。バニー八戒は載せるつもりなんだけどなぁ。無断で・・・いや、あとが怖いから無理だ・・・。
アニメイト出た後4時頃まで無印で買い物して、昨日Bちゃんが戎さん行きたいと言ってたので一緒に行く。Bちゃんと話してると平和だわぁ。都合の悪い時にメール入れてくるけど。海行きたいねぇ。免許頑張って取ってね。
Bちゃんといる時もそうだったけど、なんだか熱っぽい。昨日のプールがヤバかったかな・・・。
幻想魔伝
2001年1月10日はげしすぎ。この一言。
あまりの焔に火曜日ハッスルして、幻想魔伝後感想メールを打ちまくってる時にTにゃから「落としちゃったv」メールを受け取って「こいつもかっ!」ってなってネットでも大喜びで頑張っちゃたのに、朝(昼?)プールへ行く。近所の。丁度人がいない時間だったようで2、3人。監視員4人。監視員の方が多い。100×3を7本。1時間ちょっとくらい泳ぐ。無いと思ってた体力は水の中では増加するらしい。
帰って、ヘトヘトだったのに「先に風呂入ってまいぃな」でゆっくり。出て来て寝るぞーとなってると、母さん「戎さん行こう」。うどん奢ってもらう、という条件付きでついて行く。
本戎だったからか、すごい人。一応お参りはしようと頑張って行く。願い事は、まぁ伏せておこう。そいでもっておみくじ。去年引かなかったから絶対悪い年だったんだ。引いたくじは「中吉」古きを捨て新しきを求めよ。就職:商業が吉(もうええがなっ!)転居:急ぐと吉(急いどるがなっ!)方角:西が吉(うおぉ!)旅行:色事慎め・・・色事つつしまなあかんのか・・・東京へ売り子に行っちゃダメなのかな。
帰りにいか焼きを食べて帰る。なんだか熱っぽい。
あまりの焔に火曜日ハッスルして、幻想魔伝後感想メールを打ちまくってる時にTにゃから「落としちゃったv」メールを受け取って「こいつもかっ!」ってなってネットでも大喜びで頑張っちゃたのに、朝(昼?)プールへ行く。近所の。丁度人がいない時間だったようで2、3人。監視員4人。監視員の方が多い。100×3を7本。1時間ちょっとくらい泳ぐ。無いと思ってた体力は水の中では増加するらしい。
帰って、ヘトヘトだったのに「先に風呂入ってまいぃな」でゆっくり。出て来て寝るぞーとなってると、母さん「戎さん行こう」。うどん奢ってもらう、という条件付きでついて行く。
本戎だったからか、すごい人。一応お参りはしようと頑張って行く。願い事は、まぁ伏せておこう。そいでもっておみくじ。去年引かなかったから絶対悪い年だったんだ。引いたくじは「中吉」古きを捨て新しきを求めよ。就職:商業が吉(もうええがなっ!)転居:急ぐと吉(急いどるがなっ!)方角:西が吉(うおぉ!)旅行:色事慎め・・・色事つつしまなあかんのか・・・東京へ売り子に行っちゃダメなのかな。
帰りにいか焼きを食べて帰る。なんだか熱っぽい。
インテだ
2001年1月7日イベント一周年記念なのよねぇ。びっくりだわ。1年前は1時間で全サークル周れるくらいしか最遊記無かったのに。大手とかなんとかさっぱり分からなかったのに。今では、パンフチェックして直行で目指すサークルへ進む自分が・・・。
朝9:30に姉様と梅田で待ち合わせだったので、久々に7時起き。ほとんど寝ながら仕度。の所為で、あんなに天気悪かったのに傘忘れる。
梅田で、聞いていた服装の人を探す。見つからなくてウロウロ。やっと見つける。夏コミでお会いしたにも関わらず、お顔をしっかり思い出せなかったわ・・・。申し訳無い。こんな奴におみやげと成人式のお祝いを・・・気を使わせすぎてしまった・・・。
二人電車乗ってインテへ。久しぶりだったので道案内の私が道あやふや。人の多い方へ進む。中央線めちゃくちゃ混んでたわぁ。二人でゲーム化への不満を漏らしながらインテ到着。かなり大きいと聞いていたので1時間で入れたら良いか、と構える。予想以上の寒さに薄着してきた自分へかなり腹が立つ。外で並んでる間は姉様と懐かしい話をして、室内に入ってから二人黙々とサークルチェック。姉様風邪をひいたみたい。
サークルチェックをし終わったくらいに入館。やっぱり1時間ほどだった。3号館へ入ると同時に姉様と分かれる。先に挨拶周りをしようと、嫁様を探すが見つからず。Tってどこやねんな!となってるところでリン様と偶然の出会い。運命、愛よ、愛。渡そうと思ってた本をお渡しして、Jフォンのロングメールはツーカーでは受け取れないことを確認してると、水月様と出会う。なんだかすごい出会い率だわ。それから嫁様とお会いして、美少女戦士三蔵差し上げて、お話して。
三受けから浄八まで遠いのよぉ!Vまで行くのにまた苦労する。冬コミでもお会いした方に挨拶に行くと「謝ろうと思ってたんですよ!」ぐわぁこんなすごい方に謝られるなんてこっちがめっそうもないっ(@□@)レスが無かったくらいで怒ったりなんかしませんよ!ちょっと追い出しかと思いましたがね・・・。2,3方とお話して、お二方眼鏡変わってる所為で気付いていただけなくて。
買い物をした後、水月様のところへ。本を貰ってしまったどころか、また中に座る。売り子もしないのに、最悪倉里。しかも買ったという本を「焔だけでも!」と見せてもらう。今回焔少なかったらしい。すごい表紙の三蔵総受け20禁も見せてもらった。筆プレイなんて全然甘かったわ・・・。
そして、寒いと思ったら外雪!ちょうど雪が降り出した頃に姉様と再会する。姉様に付いて6号館へ。雪が見たかっただけでもある。6号館の画材売り場のカラートーン売ってるところに最遊記のイラで使用例が!何ゆえ血飛沫・・・。
3号館へ入って、また嫁様のところへ。また長いこと居座る。姉様が先に帰ってしまわれるのに、見送りも無し。ダメダメ。嫁様がスケブ取りに行く間だけでも、と店番。誰も来なかったけど。嫁様のところでもスペース内に入っちゃうなんて、ねぇ、最悪だ倉里。スペース内にいて、片づけを手伝うこともせず男前悟空を取り合って、迷惑かけまくり。水月様もスペースを片付けるというので付いて行く。付いて行くだけ。荷物まで置かしてもらっとるがな!
こんな失礼な奴なのに、一緒に帰らしてもらう。雨だったので、傘にも入れてもらう。3人でラーメンも食べに行く。伝票Noが333だった。ちょっぴり幸せ。
21世紀の目標は「役に立つ人間になる」かな・・・。
朝9:30に姉様と梅田で待ち合わせだったので、久々に7時起き。ほとんど寝ながら仕度。の所為で、あんなに天気悪かったのに傘忘れる。
梅田で、聞いていた服装の人を探す。見つからなくてウロウロ。やっと見つける。夏コミでお会いしたにも関わらず、お顔をしっかり思い出せなかったわ・・・。申し訳無い。こんな奴におみやげと成人式のお祝いを・・・気を使わせすぎてしまった・・・。
二人電車乗ってインテへ。久しぶりだったので道案内の私が道あやふや。人の多い方へ進む。中央線めちゃくちゃ混んでたわぁ。二人でゲーム化への不満を漏らしながらインテ到着。かなり大きいと聞いていたので1時間で入れたら良いか、と構える。予想以上の寒さに薄着してきた自分へかなり腹が立つ。外で並んでる間は姉様と懐かしい話をして、室内に入ってから二人黙々とサークルチェック。姉様風邪をひいたみたい。
サークルチェックをし終わったくらいに入館。やっぱり1時間ほどだった。3号館へ入ると同時に姉様と分かれる。先に挨拶周りをしようと、嫁様を探すが見つからず。Tってどこやねんな!となってるところでリン様と偶然の出会い。運命、愛よ、愛。渡そうと思ってた本をお渡しして、Jフォンのロングメールはツーカーでは受け取れないことを確認してると、水月様と出会う。なんだかすごい出会い率だわ。それから嫁様とお会いして、美少女戦士三蔵差し上げて、お話して。
三受けから浄八まで遠いのよぉ!Vまで行くのにまた苦労する。冬コミでもお会いした方に挨拶に行くと「謝ろうと思ってたんですよ!」ぐわぁこんなすごい方に謝られるなんてこっちがめっそうもないっ(@□@)レスが無かったくらいで怒ったりなんかしませんよ!ちょっと追い出しかと思いましたがね・・・。2,3方とお話して、お二方眼鏡変わってる所為で気付いていただけなくて。
買い物をした後、水月様のところへ。本を貰ってしまったどころか、また中に座る。売り子もしないのに、最悪倉里。しかも買ったという本を「焔だけでも!」と見せてもらう。今回焔少なかったらしい。すごい表紙の三蔵総受け20禁も見せてもらった。筆プレイなんて全然甘かったわ・・・。
そして、寒いと思ったら外雪!ちょうど雪が降り出した頃に姉様と再会する。姉様に付いて6号館へ。雪が見たかっただけでもある。6号館の画材売り場のカラートーン売ってるところに最遊記のイラで使用例が!何ゆえ血飛沫・・・。
3号館へ入って、また嫁様のところへ。また長いこと居座る。姉様が先に帰ってしまわれるのに、見送りも無し。ダメダメ。嫁様がスケブ取りに行く間だけでも、と店番。誰も来なかったけど。嫁様のところでもスペース内に入っちゃうなんて、ねぇ、最悪だ倉里。スペース内にいて、片づけを手伝うこともせず男前悟空を取り合って、迷惑かけまくり。水月様もスペースを片付けるというので付いて行く。付いて行くだけ。荷物まで置かしてもらっとるがな!
こんな失礼な奴なのに、一緒に帰らしてもらう。雨だったので、傘にも入れてもらう。3人でラーメンも食べに行く。伝票Noが333だった。ちょっぴり幸せ。
21世紀の目標は「役に立つ人間になる」かな・・・。
コメントをみる |

二日酔い?
2001年1月6日朝から頭グワーングワーンで大変。明日インテ大丈夫なんかいな・・・って感じ。食欲もなくて、二度寝するものの、やっぱりグワーン。風邪やったんかな?
いつまでも寝てられないのでエレクトーンの練習をする。あんなに苦労したわりにはかなり短い曲だった。なんか癒し系飽きてきた。
エレクトーン行って、また先生と話しする。一応演奏も聞いてもらう。来週から新しい曲しようと、楽譜を見に行く。特にやりたいものもなかったので、色々見ていく。ヒット曲集が増えてた。ジャズは疲れるので却下。「めずらしくこんなんやってみようか」と先生がヒット曲集出してくる。「こんなんあるで」『懐かしのヒット曲集』ははは〜と二人で笑ったものの、裏の曲目紹介を見て思わず奪う(爆)。「西遊記」に過剰反応。西なのに・・・。モンキーマジックとガンダーラのメドレーになってた。「やりてぇ!」と思ったものの、この1曲に2500円も払えず、「時代劇メドレーなんて親が喜びそうですよねぇ」と言いながら何食わぬ顔で本棚に返す倉里。あぁ、西遊記だけやりたい・・・桃源郷の気分に、三蔵の気分にひたりたい(三蔵?)。
結局ドリカムベストヒットに決めて帰る。さわやかに未来予想図でもするか。なんとなく三空だし。
帰りに眼鏡を取りに行く。レンズが1cm越えたらしい。いつも思うけど、新しい眼鏡って視界が歪んで見えるねぇ。2,3日で慣れるけど。フレーム買った人にはケースが付いてくるので選ばせてもらう。無意識に紫を選ぶ。手に取ってから、しまったぁー!フレーム赤!ケース緑にすれば良かったぁ!三蔵愛が浄八愛に勝ってしまった瞬間だったわ・・・。
いつまでも寝てられないのでエレクトーンの練習をする。あんなに苦労したわりにはかなり短い曲だった。なんか癒し系飽きてきた。
エレクトーン行って、また先生と話しする。一応演奏も聞いてもらう。来週から新しい曲しようと、楽譜を見に行く。特にやりたいものもなかったので、色々見ていく。ヒット曲集が増えてた。ジャズは疲れるので却下。「めずらしくこんなんやってみようか」と先生がヒット曲集出してくる。「こんなんあるで」『懐かしのヒット曲集』ははは〜と二人で笑ったものの、裏の曲目紹介を見て思わず奪う(爆)。「西遊記」に過剰反応。西なのに・・・。モンキーマジックとガンダーラのメドレーになってた。「やりてぇ!」と思ったものの、この1曲に2500円も払えず、「時代劇メドレーなんて親が喜びそうですよねぇ」と言いながら何食わぬ顔で本棚に返す倉里。あぁ、西遊記だけやりたい・・・桃源郷の気分に、三蔵の気分にひたりたい(三蔵?)。
結局ドリカムベストヒットに決めて帰る。さわやかに未来予想図でもするか。なんとなく三空だし。
帰りに眼鏡を取りに行く。レンズが1cm越えたらしい。いつも思うけど、新しい眼鏡って視界が歪んで見えるねぇ。2,3日で慣れるけど。フレーム買った人にはケースが付いてくるので選ばせてもらう。無意識に紫を選ぶ。手に取ってから、しまったぁー!フレーム赤!ケース緑にすれば良かったぁ!三蔵愛が浄八愛に勝ってしまった瞬間だったわ・・・。
コメントをみる |

5日
2001年1月5日今年も寝正月。外に出ることすらできなくて初詣も行ってない。
今日はコンタクト買いに行こうと頑張って出て来てみた。が、コンタクト屋今日まで休みだってよ・・・。母さんにメガネ買うこと勧められて、もうフレームの限界も感じてたのでメガネ買うことに。メガネ屋の兄ちゃんめっちゃしゃべりやった。いろいろ説明してくれたけど。左目に乱視が入ってるらしい。左目だけってことあるんやなぁ。レンズが70%OFFで助かった。フレームと合わせて15000円かぁ・・・コンタクトいくらするかな・・・。
そのまま時間潰して、高校のクラブの同窓会を兼ねた新年会へ。久しぶりにClの人達に会う。そーだよねーこういう会話だったよねー最近ヨゴレすぎだよねー。ちょっと懐かしくなる。ヨゴレを表に出してなかったもんな・・・。15人でいつもの飲み屋へ。11/26のこと思い出しちゃったよ・・・。ヨゴレてたわ・・・。
Clの人達と話すつもりが何故かTにゃとTさんと3人でいつもの会話に。Clの人等に引かれる。はっはーんもうええもーん。Tにゃに師匠とのデート話聞かされる。進んでるねぇ。Bちゃんの携帯メールの話してたらk君に危ないメール3通ほど送られる。ごめんよ、Bちゃん・・・。
途中話しする相手がいなくなったので、買っていた歌謡曲見てたらHきとL→Rの話に。そこから徳山君の話になって、「この漫画の単行本持ってんねん」と言ったところ、Hきも持ってた・・・。Hきは悟浄が好きらしい。外伝は大将が好きらしい。しぶいねー。金蝉は好きじゃないと言ってた。Hきが黒のタートルネックだったので、「三蔵っぽい!」と大喜び。あの喜び様はちょっとヤバかったかも・・・。まぁ、Hきなら良いか・・・。
体調がすぐれないので酒は控える。Clの人先に帰っちゃう。その後すぐ解散。久しぶりに飲みから帰るのに、健康な時間で帰れたなぁ。
今日はコンタクト買いに行こうと頑張って出て来てみた。が、コンタクト屋今日まで休みだってよ・・・。母さんにメガネ買うこと勧められて、もうフレームの限界も感じてたのでメガネ買うことに。メガネ屋の兄ちゃんめっちゃしゃべりやった。いろいろ説明してくれたけど。左目に乱視が入ってるらしい。左目だけってことあるんやなぁ。レンズが70%OFFで助かった。フレームと合わせて15000円かぁ・・・コンタクトいくらするかな・・・。
そのまま時間潰して、高校のクラブの同窓会を兼ねた新年会へ。久しぶりにClの人達に会う。そーだよねーこういう会話だったよねー最近ヨゴレすぎだよねー。ちょっと懐かしくなる。ヨゴレを表に出してなかったもんな・・・。15人でいつもの飲み屋へ。11/26のこと思い出しちゃったよ・・・。ヨゴレてたわ・・・。
Clの人達と話すつもりが何故かTにゃとTさんと3人でいつもの会話に。Clの人等に引かれる。はっはーんもうええもーん。Tにゃに師匠とのデート話聞かされる。進んでるねぇ。Bちゃんの携帯メールの話してたらk君に危ないメール3通ほど送られる。ごめんよ、Bちゃん・・・。
途中話しする相手がいなくなったので、買っていた歌謡曲見てたらHきとL→Rの話に。そこから徳山君の話になって、「この漫画の単行本持ってんねん」と言ったところ、Hきも持ってた・・・。Hきは悟浄が好きらしい。外伝は大将が好きらしい。しぶいねー。金蝉は好きじゃないと言ってた。Hきが黒のタートルネックだったので、「三蔵っぽい!」と大喜び。あの喜び様はちょっとヤバかったかも・・・。まぁ、Hきなら良いか・・・。
体調がすぐれないので酒は控える。Clの人先に帰っちゃう。その後すぐ解散。久しぶりに飲みから帰るのに、健康な時間で帰れたなぁ。
公開録画
2000年12月31日また8chのスペシャル番組の観覧が当たったので朝から関テレへ。あまりのしんどさにかなり行きたく無い。大晦日でこんなにしんどいの初めて。どうにか起きて行く。チャリのタイヤ歪んでることに母はじめて気付く。コンタクト買わないかんのに、チャリなんて買ってられるかいな。
11時集合なのに、梅田ついた時にあと15分。絶対無理〜。入れなかったら帰って寝よう、と思ってたのに父さん「タクシーがあるやん」。梅田から5分で着いてしまう・・・。関テレ入ったらすでに入館はじまってた。ハガキ提出して名前チェックしてもらって来客者用バッジもらって。
今回は後ろの階段席だった。いつも丸椅子でしんどい目あってるから安心。しかし2時間半ってのは聞いてなかったよ。
ハイヒールとトミーズが司会。中田カウス、ボタンさんって両方背低いんだね〜。
途中料理をしてるところで耐え切れず寝る。かなり船漕いでただろうな・・・。
3つコントの3つ目、巨人さんがハリセンを持ってて目が覚める。萌える。ハリセンよ〜。往復ハリセンなんて技あるのねvそいでもって、股間ハリセン、悟浄あたりにやりたいわ〜。三蔵様はそんな下品なことしないだろうけど。
最後に萌えて終わり。帰りに雅が作ってたお雑煮もらう。これだけ。ケチィ。お雑煮はおいしかった。
しんどいのでそのまま帰る。帰って一眠り後、本見る。
買った本、29冊・・・いつのまに・・・重いはずだわ・・・。三空5冊、焔空2冊、八空3冊、八三2冊、焔金(三)2冊、空三1冊、なんだかわからないの2冊(笑)、浄八12冊・・・。あれ?八浄どれだったんだろ・・・(買いすぎてわからず)。全部読むのに何日かかるんだろ・・・インテまでには読み終わりたい。
誘われてた初詣断って年越しチャット。越してからの参加になっちゃったけど。今年もこんな調子で行くんだろな・・・。
11時集合なのに、梅田ついた時にあと15分。絶対無理〜。入れなかったら帰って寝よう、と思ってたのに父さん「タクシーがあるやん」。梅田から5分で着いてしまう・・・。関テレ入ったらすでに入館はじまってた。ハガキ提出して名前チェックしてもらって来客者用バッジもらって。
今回は後ろの階段席だった。いつも丸椅子でしんどい目あってるから安心。しかし2時間半ってのは聞いてなかったよ。
ハイヒールとトミーズが司会。中田カウス、ボタンさんって両方背低いんだね〜。
途中料理をしてるところで耐え切れず寝る。かなり船漕いでただろうな・・・。
3つコントの3つ目、巨人さんがハリセンを持ってて目が覚める。萌える。ハリセンよ〜。往復ハリセンなんて技あるのねvそいでもって、股間ハリセン、悟浄あたりにやりたいわ〜。三蔵様はそんな下品なことしないだろうけど。
最後に萌えて終わり。帰りに雅が作ってたお雑煮もらう。これだけ。ケチィ。お雑煮はおいしかった。
しんどいのでそのまま帰る。帰って一眠り後、本見る。
買った本、29冊・・・いつのまに・・・重いはずだわ・・・。三空5冊、焔空2冊、八空3冊、八三2冊、焔金(三)2冊、空三1冊、なんだかわからないの2冊(笑)、浄八12冊・・・。あれ?八浄どれだったんだろ・・・(買いすぎてわからず)。全部読むのに何日かかるんだろ・・・インテまでには読み終わりたい。
誘われてた初詣断って年越しチャット。越してからの参加になっちゃったけど。今年もこんな調子で行くんだろな・・・。
コメントをみる |

今日の日記
2000年12月29日冬の大祭典。身体ボロボロ。今週ずっと寝込んでたし、2日目だし、沈んでるし、眠れなかったし、前日コンタクト割れるし。あやうく八戒になるところだったよ・・・コンタクト・・・あー眼鏡いやー(号泣)。夏はバスの中であんなに寝れたのに今回まったくと言って良いほど眠れなかった。神経過敏かいな・・・。
ものすごーく眠いまま東京到着。「洗顔シート」なるものを今回は見つけた為、バスの中で身支度できる。眼鏡だしね(ガックリ)。池袋東口に到着後、有楽町線を探すが見つからず。夏も悩んだが、あの時は二人だった。今回一人!困っても私だけ。ウロウロしまくり、見えない目で探すこと20分、やっと見つける。7:20の待ち合わせに間に合わないぃ。5分ほど遅れてしまった。スミマセン・・・。はじめましてでも服の特徴だけでわかるものなんですねぇ。
新木場からの切符を前売券で買ってもらっていた為、今回あの切符行列に並ばずに済んだ。うあぁ!切符代払ってない!アホやぁすみません〜(T□T)
国際展示場駅?から歩きでビッグサイトまで。普通に歩いたら絶対10分もかからないはずなのに、30分・・・。横断歩道に何分並ぶんや!二人でハラハラ。どうにか8:30頃に中に入れる。一安心。サークル入場券って回収されちゃうのかぁ。写真に残しとけばよかったかな。
東2ホールのスペースへ。サークル主様とは夏ぶり。約束どうり熱い抱擁を(笑)。セッティングはまかせっきり。手伝わず。セッティングが出来たということで、先に挨拶周り。ても嫁様のところだけだった気が・・・。壁大手への男の列があって怖かった・・・。開場何分か前に自分の場所へ。開場したら人間が早足でなだれ込んで来ておかしかった。係りの人がうちのスペース前に立って「走らないでくださいー」と言ってたのは、営業妨害かもしれないけど、あの係りの人がいなかったらぶつかられてたんだろうな・・・(ブルブル)。
最初1時間はお客さん来ないと言われていたので、無理言って先に浄八でチェックしたところを行く。大きいところでも並ばずに買えるのってサイコー。いつも人がいっぱいでお話できない方とも余裕でできたわ。20分ほどでスペースに戻ると、すでに3人お客さんが来てたらしい。最初のお客さん見たかったなぁ・・・。
先に買い物に行ってしまった為に売り物の値段すらわからない状態。私何にも役に立ってない。テレカと本貰ったのはぼったくりだよ、まったく。20人ほどお客さんが来たところでサークル主様帰宅。予想以上に早かった。そこから買い物に。買いまくる。買いまくり。いつもあれだけエロいこと言ってるのに、買う本をパラパラ見てエロだとちょっと恥かしくなるのは何故だろう・・・。恥かしくなくなったらもうオシマイってか・・・。
買い物をはじめて10分、めちゃくちゃ気分悪くなる。イベント2回に1回の割合で起こる、人酔い・・・。寝てない所為もあってかなり酷かった。それでも一生懸命買い物。知り合いとお話。気丈に振る舞ってみる(笑)。「そろそろスペース戻りましょうか」を連発しだした時にはすでに限界に来てたよ・・・。
スペース戻って、座らせてもらう。遠慮できないほどしんどかった・・・。気を紛らわせる為にパンを食べるが、食べるほどに気持ち悪く。「空腹の所為だ・・・」と無理矢理食べてると人会いに来る。絶対顔死んでたのに〜めっちゃパンほおばってたのに〜。しかも二人も・・・。
どうにか元気を取り戻して、お昼頃もう一度買い物に。「元気だね」と言われたが、せっかく東京まで来たんだから!無理してでも焔を!すでにかなり買ってたのに、まだ買うか・・・という気がしなくもなかった・・・。
インテでは2時頃になると皆撤収作業入っちゃうので今日もそのくらいかと思ってたのに、お客さん減らず。最遊記人気なんだろうか?焔人気はあったね。みんな口々に「ほむらっ」って言ってたし。
撤収作業もほとんど手伝わなかった・・・何しに行ったのよ、倉里。サークル主様の友人も一緒に、4人で帰る。あまりの駅の人間のたかり様にタクシーに行こうとするがすごい行列。バスの行列と近かった為、バスに並ぶ。バスが来ないのに何故か前に進む列。不安になったサークル主様が時刻表を確認しに行ったら1時間に2,3本のバスだった。バスを諦めてすごい人の駅へ。切符は問題なく買えたけど、改札までが・・・。乗車率300%の新幹線よりぎゅうぎゅうだったよ、絶対。いたるところから人間入って来る所為でさらにギュウギュウ(TT)30分ほどかけてやっと改札の中に。駅構内のあまりのギュウギュウぶりに普段なら耐えられない電車の込み具合も全然大丈夫だった。
サークル主様の御友人はライブがあるとかで途中で降りてしまったので、3人で池袋に。アニメイトに連れていってもらう。想像ほど広くはなかったけど、8階建てってすごいなぁ・・・。ガンガンの原画展、先生のはなかった。まぁ、大阪でやってるしね。
それから、バスの時間まで池袋のハンバーガーキング?で時間潰す。あのハンバーガー大きかったなぁ・・・。どうせ「旅の恥は掻き捨て」だしぃと本を出して見せてたけど、向こうの席の人がこっちをチラチラ見てて恥かしかった・・・。掻き捨てだけど、できるだけかかないようにするべきだと思った・・・。2時間半ほど時間潰してバスへ。これだけ疲れてるんだから絶対バタンキューかと思ったら、また眠れず・・・。大分眠れず。後ろの人がかなり大イビキでムカついた。でもバスでの楽な寝方を一つずつ体得していってるあたり進歩したなぁ・・・。
ものすごーく眠いまま東京到着。「洗顔シート」なるものを今回は見つけた為、バスの中で身支度できる。眼鏡だしね(ガックリ)。池袋東口に到着後、有楽町線を探すが見つからず。夏も悩んだが、あの時は二人だった。今回一人!困っても私だけ。ウロウロしまくり、見えない目で探すこと20分、やっと見つける。7:20の待ち合わせに間に合わないぃ。5分ほど遅れてしまった。スミマセン・・・。はじめましてでも服の特徴だけでわかるものなんですねぇ。
新木場からの切符を前売券で買ってもらっていた為、今回あの切符行列に並ばずに済んだ。うあぁ!切符代払ってない!アホやぁすみません〜(T□T)
国際展示場駅?から歩きでビッグサイトまで。普通に歩いたら絶対10分もかからないはずなのに、30分・・・。横断歩道に何分並ぶんや!二人でハラハラ。どうにか8:30頃に中に入れる。一安心。サークル入場券って回収されちゃうのかぁ。写真に残しとけばよかったかな。
東2ホールのスペースへ。サークル主様とは夏ぶり。約束どうり熱い抱擁を(笑)。セッティングはまかせっきり。手伝わず。セッティングが出来たということで、先に挨拶周り。ても嫁様のところだけだった気が・・・。壁大手への男の列があって怖かった・・・。開場何分か前に自分の場所へ。開場したら人間が早足でなだれ込んで来ておかしかった。係りの人がうちのスペース前に立って「走らないでくださいー」と言ってたのは、営業妨害かもしれないけど、あの係りの人がいなかったらぶつかられてたんだろうな・・・(ブルブル)。
最初1時間はお客さん来ないと言われていたので、無理言って先に浄八でチェックしたところを行く。大きいところでも並ばずに買えるのってサイコー。いつも人がいっぱいでお話できない方とも余裕でできたわ。20分ほどでスペースに戻ると、すでに3人お客さんが来てたらしい。最初のお客さん見たかったなぁ・・・。
先に買い物に行ってしまった為に売り物の値段すらわからない状態。私何にも役に立ってない。テレカと本貰ったのはぼったくりだよ、まったく。20人ほどお客さんが来たところでサークル主様帰宅。予想以上に早かった。そこから買い物に。買いまくる。買いまくり。いつもあれだけエロいこと言ってるのに、買う本をパラパラ見てエロだとちょっと恥かしくなるのは何故だろう・・・。恥かしくなくなったらもうオシマイってか・・・。
買い物をはじめて10分、めちゃくちゃ気分悪くなる。イベント2回に1回の割合で起こる、人酔い・・・。寝てない所為もあってかなり酷かった。それでも一生懸命買い物。知り合いとお話。気丈に振る舞ってみる(笑)。「そろそろスペース戻りましょうか」を連発しだした時にはすでに限界に来てたよ・・・。
スペース戻って、座らせてもらう。遠慮できないほどしんどかった・・・。気を紛らわせる為にパンを食べるが、食べるほどに気持ち悪く。「空腹の所為だ・・・」と無理矢理食べてると人会いに来る。絶対顔死んでたのに〜めっちゃパンほおばってたのに〜。しかも二人も・・・。
どうにか元気を取り戻して、お昼頃もう一度買い物に。「元気だね」と言われたが、せっかく東京まで来たんだから!無理してでも焔を!すでにかなり買ってたのに、まだ買うか・・・という気がしなくもなかった・・・。
インテでは2時頃になると皆撤収作業入っちゃうので今日もそのくらいかと思ってたのに、お客さん減らず。最遊記人気なんだろうか?焔人気はあったね。みんな口々に「ほむらっ」って言ってたし。
撤収作業もほとんど手伝わなかった・・・何しに行ったのよ、倉里。サークル主様の友人も一緒に、4人で帰る。あまりの駅の人間のたかり様にタクシーに行こうとするがすごい行列。バスの行列と近かった為、バスに並ぶ。バスが来ないのに何故か前に進む列。不安になったサークル主様が時刻表を確認しに行ったら1時間に2,3本のバスだった。バスを諦めてすごい人の駅へ。切符は問題なく買えたけど、改札までが・・・。乗車率300%の新幹線よりぎゅうぎゅうだったよ、絶対。いたるところから人間入って来る所為でさらにギュウギュウ(TT)30分ほどかけてやっと改札の中に。駅構内のあまりのギュウギュウぶりに普段なら耐えられない電車の込み具合も全然大丈夫だった。
サークル主様の御友人はライブがあるとかで途中で降りてしまったので、3人で池袋に。アニメイトに連れていってもらう。想像ほど広くはなかったけど、8階建てってすごいなぁ・・・。ガンガンの原画展、先生のはなかった。まぁ、大阪でやってるしね。
それから、バスの時間まで池袋のハンバーガーキング?で時間潰す。あのハンバーガー大きかったなぁ・・・。どうせ「旅の恥は掻き捨て」だしぃと本を出して見せてたけど、向こうの席の人がこっちをチラチラ見てて恥かしかった・・・。掻き捨てだけど、できるだけかかないようにするべきだと思った・・・。2時間半ほど時間潰してバスへ。これだけ疲れてるんだから絶対バタンキューかと思ったら、また眠れず・・・。大分眠れず。後ろの人がかなり大イビキでムカついた。でもバスでの楽な寝方を一つずつ体得していってるあたり進歩したなぁ・・・。
コメントをみる |

前日
2000年12月28日冬コミ前日。↓の状態もあるし、身体も本調子では無いので無理はせず寝たかった日。しかし不眠症。夏ぶり。何なんだろうね?
準備もあるし、おみやげ買いに行きたいし、原画展も見に行きたいので朝10時頃に家を出る。松坂屋ってどこやねんなぁと思いながらもなんとか迷わず行けた。東梅田から地下鉄乗るのって初めてかも。何階でやってるか分からずエスカレーターで上っていったら、いっぱいぴ●ろの原画展ポスター貼ってあって恥かしかった。恥かしがる必要無いのに。
5階と分かったものの、5階のどこが催物会場なのかわからずウロウロ。なぜ紳士服売り場の階なんかでするんだろうね・・・。おもいっきり怪しかっただろうな・・・。見つけた催し物会場入り口には「サイン会の整理券なくなりました」の紙切れ。ひんそー!入って、もっとひんそー!!先生の絵はカラー6枚(画集2の最初の4人、赤に格子、野猿的)と生原稿4枚。初めて生原稿見たぁ。すっごいなぁ。トーンを上手く使える人って尊敬。使い方も色々あるんだねぇ。
複製セル売ってたけど、怖い八戒さんとキレイじゃない浄八と紅ちゃん一行と博士(大量)だけ。三蔵は!って期待しても幻想魔伝だしなぁ・・・。グッズ1000円で1回ガラガラ抽選だったけど、幻想魔伝だし幻想魔伝のポスター品切れだしで何も買わず。先生の生原稿が見れただけでも、交通費出した甲斐あった。
帰りにホワイティで大阪みやげ買って、阪急で首枕見たけど1500円もするから買うのやめて、帰宅。
22:40のバスまで待つ。暇。
準備もあるし、おみやげ買いに行きたいし、原画展も見に行きたいので朝10時頃に家を出る。松坂屋ってどこやねんなぁと思いながらもなんとか迷わず行けた。東梅田から地下鉄乗るのって初めてかも。何階でやってるか分からずエスカレーターで上っていったら、いっぱいぴ●ろの原画展ポスター貼ってあって恥かしかった。恥かしがる必要無いのに。
5階と分かったものの、5階のどこが催物会場なのかわからずウロウロ。なぜ紳士服売り場の階なんかでするんだろうね・・・。おもいっきり怪しかっただろうな・・・。見つけた催し物会場入り口には「サイン会の整理券なくなりました」の紙切れ。ひんそー!入って、もっとひんそー!!先生の絵はカラー6枚(画集2の最初の4人、赤に格子、野猿的)と生原稿4枚。初めて生原稿見たぁ。すっごいなぁ。トーンを上手く使える人って尊敬。使い方も色々あるんだねぇ。
複製セル売ってたけど、怖い八戒さんとキレイじゃない浄八と紅ちゃん一行と博士(大量)だけ。三蔵は!って期待しても幻想魔伝だしなぁ・・・。グッズ1000円で1回ガラガラ抽選だったけど、幻想魔伝だし幻想魔伝のポスター品切れだしで何も買わず。先生の生原稿が見れただけでも、交通費出した甲斐あった。
帰りにホワイティで大阪みやげ買って、阪急で首枕見たけど1500円もするから買うのやめて、帰宅。
22:40のバスまで待つ。暇。
なんだか
2000年12月26日ネット周る気がしない。このお気に入りを上から巡るのが日常っていうか楽しみだったけど。今度は回復にどれくらいかかるんだろ。冬コミ、大丈夫かな。挨拶周りはちゃんとできると良いけど。
結局はネットの世界、仮想現実も、人と人との繋がりなんだよね。
結局はネットの世界、仮想現実も、人と人との繋がりなんだよね。
コメントをみる |

1ヶ月ぶり
2000年12月23日今日はOBの練習。久しぶり。楽譜が無いんでそんなに早く行くつもりはなかったけど、何故か早く行ってしまう。基礎練をちょこちょことした後でぼーっとする。すること無いので廊下に出ると皆溜まってる。話する。「今日イブイブなんでねぇ、誰かひっかからへんかと思って、ほら、網タイツー!」「倉里ちゃん飲んで無くてもテンション高いね・・・」がびーんあの打ち上げのこと皆まだ覚えてるんか・・・。やっと楽譜を配ってもらえると、音楽室に戻る。初見大会だとは聞いてたが、曲多すぎ!サンダーバード、ルパン、ディスコキッド、そりすべり、サウンドオブミュージック、スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス、祝典序曲、だったっけ?E♭Clでやった曲をB♭でするのはしんどかった。ディスコキッドで年を感じる。・・・このソロもっと余裕で吹けてたじゃん・・・。Tにゃが合奏前に現れる。なみなみ!いつのまにパーマを!?Tにゃも「イブイブだしぃ」そんなこと言ってるからうちらそういう目で見られるねんで・・・。合奏の席でTにゃに怒られる。師匠のとなり座ってないからてさぁ。私が先に来てたんだから仕方ないよ。絶対に逃げられるし。それとなく合奏。みんなディスコ好きやなぁ。20世紀最後の練習ということで指揮者語る。MVPはPercらしい。ちょこちょこ後ろで師匠が厳しいこと言ってた。
今日の練習は曲より語り重視だったね(−−;
練習終わって、いつもは行かない晩ご飯にTにゃの「行こうよ〜」で付き合う。車はK太の。師匠も一緒。4人でK太の車乗るのでTにゃのために助手席に座る。損な役回りだ。ファミレス着いても4人で。合宿から4人仲良い。男二人晩ご飯で女二人パフェ。K太が車だったのでビールは控える。はずがTにゃのあまりの飲みたそうな様子に、師匠諦め、私諦め、K太まで。オイオイと思いながら、何に乾杯かと思ったら「懲戒免職にかんぱーい」・・・ええのか・・・。4人で「父さん突然毎日家にいる」というような話をする。それにしても師匠おもろい。Tにゃ頑張れ。
12時頃にお開き。帰るつもりがぺてさんに「ボウリング行こう」と言われ、どこのか聞いたら、・・・うちの店・・・。酔ってた勢いもあって、「良いですよ!何か言われたらこれを期に辞めますよ!」ととんでもないことを発言。レーン予約も私がする。そしてまた4人で車に乗車。私とK太はホルストの話なんかしちゃったりして高尚な会話だったのに、後ろは何かもめてる・・・。師匠とTにゃおもろい。
うちの店に着いて、震えだす。エレベータに乗ることにすごい罪悪感。エレベータ開いたら、支配人!?目眩起こしてフラフラ。フロントに行って「なんで来てるの!」「楽団の忘年会で・・・」「ふーん、あ、申し込み用紙皆に書いて貰ってよ。」フロントさん絶対私が幹事だと思ってる・・・。ゲームで遊んでる人達に申し込み用紙書くことを伝えて、タンバリンのゲームで遊んでる人達にも書いて貰って。何故か申込用紙と今までのカードの説明も私。なかなか集まらない。幹事って大変だ。カードも出せって言ってるのに出し忘れる人もいた。やっと17人揃えたら、「チーム分けしたいから紙ちょーだい」くそぉ私幹事ちゃうっちゅーねん!レーン分けの説明をフロントさんにして、クラブ勧誘出来なかったから私クラブに入って(涙)。受付終了、で「そこで靴履き替えて6階上がってくださいー!」なんでそこまで!6階あがるとアシスタントさんレーン案内しようとこっちくる。申し訳ないので「良いよ、カードだけ引かして・・・」客として入るの落ち着かないわー。久しぶりに行ったら名札とボールが変わってた。ボール替えの時にいなくて良かった・・・。ただでさえ腰痛酷いのに。ゲームスタートすぐにHさんが来る。団体用商品用意してくれたらしい。Hさん指まだまだ痛そうなのに机持ってくる。アシスタントより早く駆けつけた自分にカンパイ。1G目なんとか8本以上倒すの2回できて景品貰う。いつも配るだけで貰ったこと無いから感激。スコアは53・・・かなり凹む・・・。2G目入ると母から電話「あんたいつ帰って来るねん!」まだまだとおさめてとりあえず。団体戦商品(アイスとジュース)がかかってるのでかなり真剣。100行くぞ!と頑張る。あんなに1G良かったぺてさん2G目ダメダメ。I先輩とぺてさんいるから余裕だと思ったのに!んで2G目はスコア98・・・。また凹む。団体戦順位は2位。コーヒーはゲットできた。帰りぎわ、支配人に「(こんなに連れて来てくれて)ありがとうな」と言われる。連れてこられたんだよ・・・。先輩達に「倉里ちゃんあんな怖い人と知り合いなんやぁ・・・」「支配人ですよ」「えぇ!そりゃ辞めさせてくれへんわ」皆納得。タンバリンのゲーム大流行。本職の方々がパーフェクト出してやりまくる。それを尻目に「私もう帰りますから・・・」ヘトヘト。4時だよ・・・。イブになってるし!
今日の練習は曲より語り重視だったね(−−;
練習終わって、いつもは行かない晩ご飯にTにゃの「行こうよ〜」で付き合う。車はK太の。師匠も一緒。4人でK太の車乗るのでTにゃのために助手席に座る。損な役回りだ。ファミレス着いても4人で。合宿から4人仲良い。男二人晩ご飯で女二人パフェ。K太が車だったのでビールは控える。はずがTにゃのあまりの飲みたそうな様子に、師匠諦め、私諦め、K太まで。オイオイと思いながら、何に乾杯かと思ったら「懲戒免職にかんぱーい」・・・ええのか・・・。4人で「父さん突然毎日家にいる」というような話をする。それにしても師匠おもろい。Tにゃ頑張れ。
12時頃にお開き。帰るつもりがぺてさんに「ボウリング行こう」と言われ、どこのか聞いたら、・・・うちの店・・・。酔ってた勢いもあって、「良いですよ!何か言われたらこれを期に辞めますよ!」ととんでもないことを発言。レーン予約も私がする。そしてまた4人で車に乗車。私とK太はホルストの話なんかしちゃったりして高尚な会話だったのに、後ろは何かもめてる・・・。師匠とTにゃおもろい。
うちの店に着いて、震えだす。エレベータに乗ることにすごい罪悪感。エレベータ開いたら、支配人!?目眩起こしてフラフラ。フロントに行って「なんで来てるの!」「楽団の忘年会で・・・」「ふーん、あ、申し込み用紙皆に書いて貰ってよ。」フロントさん絶対私が幹事だと思ってる・・・。ゲームで遊んでる人達に申し込み用紙書くことを伝えて、タンバリンのゲームで遊んでる人達にも書いて貰って。何故か申込用紙と今までのカードの説明も私。なかなか集まらない。幹事って大変だ。カードも出せって言ってるのに出し忘れる人もいた。やっと17人揃えたら、「チーム分けしたいから紙ちょーだい」くそぉ私幹事ちゃうっちゅーねん!レーン分けの説明をフロントさんにして、クラブ勧誘出来なかったから私クラブに入って(涙)。受付終了、で「そこで靴履き替えて6階上がってくださいー!」なんでそこまで!6階あがるとアシスタントさんレーン案内しようとこっちくる。申し訳ないので「良いよ、カードだけ引かして・・・」客として入るの落ち着かないわー。久しぶりに行ったら名札とボールが変わってた。ボール替えの時にいなくて良かった・・・。ただでさえ腰痛酷いのに。ゲームスタートすぐにHさんが来る。団体用商品用意してくれたらしい。Hさん指まだまだ痛そうなのに机持ってくる。アシスタントより早く駆けつけた自分にカンパイ。1G目なんとか8本以上倒すの2回できて景品貰う。いつも配るだけで貰ったこと無いから感激。スコアは53・・・かなり凹む・・・。2G目入ると母から電話「あんたいつ帰って来るねん!」まだまだとおさめてとりあえず。団体戦商品(アイスとジュース)がかかってるのでかなり真剣。100行くぞ!と頑張る。あんなに1G良かったぺてさん2G目ダメダメ。I先輩とぺてさんいるから余裕だと思ったのに!んで2G目はスコア98・・・。また凹む。団体戦順位は2位。コーヒーはゲットできた。帰りぎわ、支配人に「(こんなに連れて来てくれて)ありがとうな」と言われる。連れてこられたんだよ・・・。先輩達に「倉里ちゃんあんな怖い人と知り合いなんやぁ・・・」「支配人ですよ」「えぇ!そりゃ辞めさせてくれへんわ」皆納得。タンバリンのゲーム大流行。本職の方々がパーフェクト出してやりまくる。それを尻目に「私もう帰りますから・・・」ヘトヘト。4時だよ・・・。イブになってるし!
コメントをみる |

うわぁ
2000年12月20日大問題にぶつかる。来年頭らへんに引っ越すのにストラップどうしよう・・・。テレカでも3ヶ月以上かかってたよねぇ。来年3月くらいには6割の確率で引っ越してるしなぁ・・・。またゆらちゃんに住所貸して貰うのも申し訳ないし。うぅどうするべ・・・。
ブーツをジープと言い間違える。まったく似てないよ!真ん中の「ー」だけじゃん!
†Stigma†
出会えて良かったと思えた"本"。久しぶりに出会えた。「僕を探しに」は絵本好きな母さんのおかげでかなり昔に読んだけど、先生とは違うことを感じたような。「完璧という欠陥」みたいな。ぴったり合った欠片を"そっとおいた"あのニセパックマンに愛おしさを感じた。
内容もだけど、それよりこの本への想いが好き。絵の大切さが。買った時に剥がせるようになってるバーコード表を見て先生のこだわりを感じた。
カラーの苦手な自分にとって先生のこの効果もすごいなぁと。1200円では安いと思った。
Stigmataあの映画よりずっと"聖痕"の意味があると思う。
ブーツをジープと言い間違える。まったく似てないよ!真ん中の「ー」だけじゃん!
†Stigma†
出会えて良かったと思えた"本"。久しぶりに出会えた。「僕を探しに」は絵本好きな母さんのおかげでかなり昔に読んだけど、先生とは違うことを感じたような。「完璧という欠陥」みたいな。ぴったり合った欠片を"そっとおいた"あのニセパックマンに愛おしさを感じた。
内容もだけど、それよりこの本への想いが好き。絵の大切さが。買った時に剥がせるようになってるバーコード表を見て先生のこだわりを感じた。
カラーの苦手な自分にとって先生のこの効果もすごいなぁと。1200円では安いと思った。
Stigmataあの映画よりずっと"聖痕"の意味があると思う。
コメントをみる |

Gファン
2000年12月18日今日は18日。朝イチバンに買いに行くつもりだったけど寝過ごして出て行く気無くす。いつもそうだけど、買いに行くまで「明日にしようかな・・・」って思うのに、買ってから「今日買って良かった!」て思うことに・・・。今日は銀行にも行きたかったしなんとか出てくる。普通の本屋で買うのがいつも恥かしいためアニメイトまで。コミックランドにすれば定期で行けたのに・・・。お持ち帰り袋持ってくるの忘れたけどまぁ大丈夫だろうと行く。銀行行った後行く。アニメイトに行くまでの道にあるうちの別店の前で見たことあるジャンパーが。あれはパーキング用のジャケット!よく見るとたくさんあって困ってるパンフレット配ってるぅ。店員染髪ダメなのに、パンフ配りしてるオネーサンはかなりイケイケ風だった。・・・商売汚ねぇ・・・。
いやーな気分でアニメイトまで。普通の本屋でGファンを買う何倍ものストレスを感じながらアニメイトへ入る。入る前ってかなり嫌だわ・・・。中に入ると出たくなくなる・・・。Gファンを手にとって、あ、stigmaもってことで2冊持って並ぶ。ふと、白泉社フェアを見て・・・闇末買ってない・・・。3冊もってレジへ。鞄に入るかなぁと無理矢理押し込むと、タバコ潰れた・・・。
帰りに勢いで金と紫のネイルカラー買って帰る。ケバいわ・・・。
Gファン感想>
表紙!眼帯!
めくって、このテレカほしぃ!三蔵だけでも!
ポストカード見て、悟浄メインかぁ。なんか黒髪って変な感じ。
Gコレ、江流怪我してる!?てかお師匠様ってこんな髪の色?
ストラップ、買おう・・・郵便振り込み!?恥かしいやないのぉ(TT)
外伝表紙>ごくうちゃぁぁん!???!
本編>劇場アニメ化ってほんまやったんか・・・。このカミサマの後にこの表紙を持ってくる意味は!?いやや〜三蔵にもめちゃくちゃイタイ話になりそうや〜(T□T)
ぼすぼすって悟空ちゃんかわいい〜さては「ぼす」って悟空ちゃんの得意技だな?三蔵ってやっぱかっこいいよぉ美人だ。わがままでかわいくもある。ジープっておとなしいなぁ。「何やってんですか三蔵」にものすごくハマってみたり。八戒最近優しい保父さんに疲れてない?
そして、今月号最大の殺し文句「悟空、お前ならばできるかもしれん」ぎゃぁぁぁこれはプロポーズと取って良いのですか!?次に紅ちゃんが来てた所為か、また金鈷外せとか言うんじゃ・・・って思ったけど、筆?!独角さんのシリアスさに流されてたのに!その筆は何?どこから?やっぱり三蔵かっこいいし。めくって悟空ちゃん裸にクラクラ〜〜〜(~ii~)テレてる悟空ちゃんの顔よりお腹に目の行った私は所詮ヨゴレさ・・・。ちゃっかり悟空の服たたんでる八戒さんに恐怖を・・・「カッコイイですよ」ってにっこりさっぱりグサっと・・・。やっぱり書く前に三蔵が「服脱げ」とか言ったのかしら?いやーん(>▽<)いつも見てるからってさー八戒の前で大胆ー!って三空視点はさておき、 「できるかも」ってところが引っかかるなぁ。八戒の裸は見たくなかったのか?潔癖な三蔵サマだからなぁ。悟空ちゃんは拾って育てたくらいだからやっぱりこういう恥かしいことも嫌だけどできるってことなのかしら?やっぱ三蔵って(以下略)。三蔵後ろ姿も(以下同文)。
鳥居の前の悟浄、触角が無い。やっと出て来て気付いたのがコレ。ごめんよ悟浄。ヒゲっぱなしなのに煙草は切れてない。
亭主関白三蔵>そりゃもう、妻は悟空。先に死んじゃいけないしね!
なんちゃって>これが1位じゃないの?!
その他>バロックの主人公タイプだ・・・。
いやーな気分でアニメイトまで。普通の本屋でGファンを買う何倍ものストレスを感じながらアニメイトへ入る。入る前ってかなり嫌だわ・・・。中に入ると出たくなくなる・・・。Gファンを手にとって、あ、stigmaもってことで2冊持って並ぶ。ふと、白泉社フェアを見て・・・闇末買ってない・・・。3冊もってレジへ。鞄に入るかなぁと無理矢理押し込むと、タバコ潰れた・・・。
帰りに勢いで金と紫のネイルカラー買って帰る。ケバいわ・・・。
Gファン感想>
表紙!眼帯!
めくって、このテレカほしぃ!三蔵だけでも!
ポストカード見て、悟浄メインかぁ。なんか黒髪って変な感じ。
Gコレ、江流怪我してる!?てかお師匠様ってこんな髪の色?
ストラップ、買おう・・・郵便振り込み!?恥かしいやないのぉ(TT)
外伝表紙>ごくうちゃぁぁん!???!
本編>劇場アニメ化ってほんまやったんか・・・。このカミサマの後にこの表紙を持ってくる意味は!?いやや〜三蔵にもめちゃくちゃイタイ話になりそうや〜(T□T)
ぼすぼすって悟空ちゃんかわいい〜さては「ぼす」って悟空ちゃんの得意技だな?三蔵ってやっぱかっこいいよぉ美人だ。わがままでかわいくもある。ジープっておとなしいなぁ。「何やってんですか三蔵」にものすごくハマってみたり。八戒最近優しい保父さんに疲れてない?
そして、今月号最大の殺し文句「悟空、お前ならばできるかもしれん」ぎゃぁぁぁこれはプロポーズと取って良いのですか!?次に紅ちゃんが来てた所為か、また金鈷外せとか言うんじゃ・・・って思ったけど、筆?!独角さんのシリアスさに流されてたのに!その筆は何?どこから?やっぱり三蔵かっこいいし。めくって悟空ちゃん裸にクラクラ〜〜〜(~ii~)テレてる悟空ちゃんの顔よりお腹に目の行った私は所詮ヨゴレさ・・・。ちゃっかり悟空の服たたんでる八戒さんに恐怖を・・・「カッコイイですよ」ってにっこりさっぱりグサっと・・・。やっぱり書く前に三蔵が「服脱げ」とか言ったのかしら?いやーん(>▽<)いつも見てるからってさー八戒の前で大胆ー!って三空視点はさておき、 「できるかも」ってところが引っかかるなぁ。八戒の裸は見たくなかったのか?潔癖な三蔵サマだからなぁ。悟空ちゃんは拾って育てたくらいだからやっぱりこういう恥かしいことも嫌だけどできるってことなのかしら?やっぱ三蔵って(以下略)。三蔵後ろ姿も(以下同文)。
鳥居の前の悟浄、触角が無い。やっと出て来て気付いたのがコレ。ごめんよ悟浄。ヒゲっぱなしなのに煙草は切れてない。
亭主関白三蔵>そりゃもう、妻は悟空。先に死んじゃいけないしね!
なんちゃって>これが1位じゃないの?!
その他>バロックの主人公タイプだ・・・。
コメントをみる |

さけ
2000年12月17日夜からTにゃ宅に行って宴会をすることに決定。Bちゃんと酒を飲もうと言ってたのを思い出し、Bちゃんも誘う。2つの用事を一つにまとめて、こうでもしないと冬コミの資金がね・・・。Bちゃんと行こうと言ってたルミナリエも「人が多いし兄貴に会うから」と反故に。
昼することがなくて途中までやってたSTILL TIMEの3和音用アレンジを続ける。最後4小節のベース音定まらず。はぁCD買うか・・・。ベース音を2ビートでサブメロディを4ビートで。そこそこの和音になったので諦める。こんなに一生懸命音作ったの久しぶり。てか、もっと即興の練習しとけば良かった・・・「ぐあーここ3度が重なっちゃうよぅ」ばっかり・・・。
音作り頑張りすぎて家出るの10分遅れる。Bちゃんに「倉里どのは遅れるか早すぎるかどちらかやな」と言われる。時間の感覚がねぇ。
京都線で急行乗るのはじめてかも。いつも普通か特急だからなぁ。遠いぃ。やっとTにゃ宅最寄り駅に着く。Tにゃはまだ来てなくて待つ。先に乗り越し清算しようかと思ったら機械が壊れてた・・・。よく見ると他にもう一台。あの壊れてるの直してよ。
Bちゃんしきりに雨の文句。とTにゃ現れる。先に「ケンタ食べよう会」と言ってたのでケンタ買いに行く。お皿がついたセットで6P入りがあったのでそれを買って、かなり歩いたところのスーパーへ酒と食料買いに行って。Tにゃ宅へ。
ナウい!オートロック!コンクリ打ちっぱなし!と感激して部屋へ入ると狭い!3畳くらい。壁収納ベッドだったので、あのベッド出すと座るところも無いんだろうな・・・。
1人用こたつに3人入って宴会開始。そんなに飲む気じゃなかったけど「今日は飲めない」って思う日もあるのかぁ。「飲めない」と思って控えれる自分に「大人になったなぁ」と感動。テレビ見ながらだったのでちょこちょこ突っ込み入れながら。あーBにあんな乱れた自分を見せるのはー。TにゃもBも変わらないし。私だけ酔っ払ってるよ(泣)。9時になったのでN響アワーに。そこからどんどん楽器謎に。ハーモニカのP.Bを聞いて
Tにゃ「すごいぃ!」
私「変わった吹き方できるんやろ」
Tにゃ「Fl巻き舌あるで!Tpもあるやろ?」
B「あるで!馬もあるで!」
私「季節やからなぁ・・・そりすべり。Cl変わった吹き方ってなぁ・・・1本を2人で吹くとか・・・?」
Tにゃ「それは技術ちゃうやろ・・・」
そこから高校の思いで話へ。なんで顧問の先生が転勤になったかも聞いてもうた。気持ち悪い・・・。
11時前になって、終電も危ないので帰ることに。最後の急行にギリギリ。家までの電車はまだ大丈夫そうだったけど。Bちゃん地下鉄で帰って、家まで歩くって大丈夫だったんだろうか・・・。
昼することがなくて途中までやってたSTILL TIMEの3和音用アレンジを続ける。最後4小節のベース音定まらず。はぁCD買うか・・・。ベース音を2ビートでサブメロディを4ビートで。そこそこの和音になったので諦める。こんなに一生懸命音作ったの久しぶり。てか、もっと即興の練習しとけば良かった・・・「ぐあーここ3度が重なっちゃうよぅ」ばっかり・・・。
音作り頑張りすぎて家出るの10分遅れる。Bちゃんに「倉里どのは遅れるか早すぎるかどちらかやな」と言われる。時間の感覚がねぇ。
京都線で急行乗るのはじめてかも。いつも普通か特急だからなぁ。遠いぃ。やっとTにゃ宅最寄り駅に着く。Tにゃはまだ来てなくて待つ。先に乗り越し清算しようかと思ったら機械が壊れてた・・・。よく見ると他にもう一台。あの壊れてるの直してよ。
Bちゃんしきりに雨の文句。とTにゃ現れる。先に「ケンタ食べよう会」と言ってたのでケンタ買いに行く。お皿がついたセットで6P入りがあったのでそれを買って、かなり歩いたところのスーパーへ酒と食料買いに行って。Tにゃ宅へ。
ナウい!オートロック!コンクリ打ちっぱなし!と感激して部屋へ入ると狭い!3畳くらい。壁収納ベッドだったので、あのベッド出すと座るところも無いんだろうな・・・。
1人用こたつに3人入って宴会開始。そんなに飲む気じゃなかったけど「今日は飲めない」って思う日もあるのかぁ。「飲めない」と思って控えれる自分に「大人になったなぁ」と感動。テレビ見ながらだったのでちょこちょこ突っ込み入れながら。あーBにあんな乱れた自分を見せるのはー。TにゃもBも変わらないし。私だけ酔っ払ってるよ(泣)。9時になったのでN響アワーに。そこからどんどん楽器謎に。ハーモニカのP.Bを聞いて
Tにゃ「すごいぃ!」
私「変わった吹き方できるんやろ」
Tにゃ「Fl巻き舌あるで!Tpもあるやろ?」
B「あるで!馬もあるで!」
私「季節やからなぁ・・・そりすべり。Cl変わった吹き方ってなぁ・・・1本を2人で吹くとか・・・?」
Tにゃ「それは技術ちゃうやろ・・・」
そこから高校の思いで話へ。なんで顧問の先生が転勤になったかも聞いてもうた。気持ち悪い・・・。
11時前になって、終電も危ないので帰ることに。最後の急行にギリギリ。家までの電車はまだ大丈夫そうだったけど。Bちゃん地下鉄で帰って、家まで歩くって大丈夫だったんだろうか・・・。
どろどろ
2000年12月16日ゲーム機を動かした後のあの黄色いどろどろは一体何なんだろう・・・。マジックリンで落ちるから油?ゲーム機っていったいどれだけ油出してるんだろ・・・?
今日も、エレクトーンレッスンに行ってずっと先生としゃべる。携帯変えたとか言っちゃったから・・・。16和音つってもそこまで使えてるか?って感じやけど。パーカス入れても9つくらいが限界ちゃうんかな。
それにしも、今やってる服部克久の曲、私なんかが弾いてはいけないような気がする・・・。こんなに爽やかな曲はダメだって・・・。
Bちゃん携帯ゲット。でも男の人ってメールめんどくさがるからなぁ。でもって、入ったメールに「わりぃ」ってのが付いてて「あぁんごじょう」と思った私を許してくれ・・・。ついでに電話しながら浄八ハードエロな小説読んでたのも許してくれ・・・。
今日も、エレクトーンレッスンに行ってずっと先生としゃべる。携帯変えたとか言っちゃったから・・・。16和音つってもそこまで使えてるか?って感じやけど。パーカス入れても9つくらいが限界ちゃうんかな。
それにしも、今やってる服部克久の曲、私なんかが弾いてはいけないような気がする・・・。こんなに爽やかな曲はダメだって・・・。
Bちゃん携帯ゲット。でも男の人ってメールめんどくさがるからなぁ。でもって、入ったメールに「わりぃ」ってのが付いてて「あぁんごじょう」と思った私を許してくれ・・・。ついでに電話しながら浄八ハードエロな小説読んでたのも許してくれ・・・。
ひぃ
2000年12月14日昨日社員さんが右手包帯ぐるぐるだったんで「骨折か?この時期に大変な」と思ってたのに、今日あの包帯ぐるぐるの原因判明。壊れたらしいレーンウォーカーの修理中、機械の中に手を引き込まれたらしい。その上、スイッチに手が届かなかったからあのでかい機械をひっぱってコンセントまで行って口でコンセントを抜いたそうな・・・。右中指の骨が見えるほどえぐられて腱を繋ぐ手術でかなりかかって・・・ひえぇ・・・報告書読んだだけで気分悪くなる。アルバイトの人もう一人と青くなってたら、「おはようございますっ」え!?社員さん、あなたが朝礼!?大丈夫なんですかぁ!?(T△T)
なんだかもうどんな痛さか想像を絶するわ・・・。5階入って、あまりに汚いので掃除。椅子も拭く。一ヶ所血がたくさん付いてる場所が。なんでやろ?と掃除した後青くなる。・・・ここ現場・・・。まさに「飛び散った」が的確な大量の血。また気分悪くなる。レーンウォーカー使えるんだろうか。いままで「あれ横移動する時かわいいよねー」と見てたけど、今度から「アレがHさんの指を・・・」って思っちゃうよ・・・。楽器をやってる者にとってはかなり怖い話だ。
今日大会だったけど、今日を逃すともうする機会が無いのでスタッフゲームをする。爪が割れるからボウリングは極力やりたくないのに。年忘れ企画で参加しないわけにはいかないから仕方なく。Hさん話し中だったため、もう一人の社員さんにスタッフゲームやっても良いか聞くと「6階全然立ち上がってないけど、自分で立ち上げるんなら良いよー」と了解を得る。すごいセルフだ・・・。機械の電源入れるところからなんて・・・。5Gする。事前申告のアベレージに90と書いたのに、全然足りない!どうしよぉ!余裕でブービー賞狙える!3G目くらいからどうでも良くなる。5G目でやっとスペアを3回取って、スコア98。「98か・・・」といろんな意味で落ち込んでたけど、よく見ると5Gトータル358!すげぇ!無意識に!愛の力よ!9がなぁ・・・。
なんだかもうどんな痛さか想像を絶するわ・・・。5階入って、あまりに汚いので掃除。椅子も拭く。一ヶ所血がたくさん付いてる場所が。なんでやろ?と掃除した後青くなる。・・・ここ現場・・・。まさに「飛び散った」が的確な大量の血。また気分悪くなる。レーンウォーカー使えるんだろうか。いままで「あれ横移動する時かわいいよねー」と見てたけど、今度から「アレがHさんの指を・・・」って思っちゃうよ・・・。楽器をやってる者にとってはかなり怖い話だ。
今日大会だったけど、今日を逃すともうする機会が無いのでスタッフゲームをする。爪が割れるからボウリングは極力やりたくないのに。年忘れ企画で参加しないわけにはいかないから仕方なく。Hさん話し中だったため、もう一人の社員さんにスタッフゲームやっても良いか聞くと「6階全然立ち上がってないけど、自分で立ち上げるんなら良いよー」と了解を得る。すごいセルフだ・・・。機械の電源入れるところからなんて・・・。5Gする。事前申告のアベレージに90と書いたのに、全然足りない!どうしよぉ!余裕でブービー賞狙える!3G目くらいからどうでも良くなる。5G目でやっとスペアを3回取って、スコア98。「98か・・・」といろんな意味で落ち込んでたけど、よく見ると5Gトータル358!すげぇ!無意識に!愛の力よ!9がなぁ・・・。
コメントをみる |

アミューズ
2000年12月13日ビー○マニアがキライだ。はじめてあれの掃除をした時、突然足もとがビリビリって。心臓が肋骨割って出てきたよ。あのビリビリがキライだ。かっけになりそうだ。音ゲーの周りキライだ。なんでタバコを灰皿に入れないのだ?床にたくさん焼けこげた跡。
バス案内ドキドキだ。夏コミから帰って来て、次の日に搬入で、路線案内見たら、左上が一回転してる路線図まで。あれを見てゆりかもめってわかる関西人あやしい。しかも経路が「国際展示場前→浜松町駅前」なんで国際展示場前なのか、SE○Aの開発者もあやしい。
カタログ読んでて、サークルカットだけでどこだかわかるようになってきた自分が怖い。それでも「この名前はどこで見たんだろ・・・」っていうサークルさんもある。
MR見てて遅刻が怖くなる。そういえば、夏切符買うのにインテくらい並んでたもんなぁ。すごい人だよなぁ。もひとつMR見てて、「終わった後の酒が楽しみ」みたいなのあって、ふーんとあまり共感せず読んでたけど、この思いどこかで・・・日記↓見る。うあぁ!定演!あのくらいの気合でコミケは行かにゃならんのか!どうりで夏全然本が買えなかったはず・・・。
バス案内ドキドキだ。夏コミから帰って来て、次の日に搬入で、路線案内見たら、左上が一回転してる路線図まで。あれを見てゆりかもめってわかる関西人あやしい。しかも経路が「国際展示場前→浜松町駅前」なんで国際展示場前なのか、SE○Aの開発者もあやしい。
カタログ読んでて、サークルカットだけでどこだかわかるようになってきた自分が怖い。それでも「この名前はどこで見たんだろ・・・」っていうサークルさんもある。
MR見てて遅刻が怖くなる。そういえば、夏切符買うのにインテくらい並んでたもんなぁ。すごい人だよなぁ。もひとつMR見てて、「終わった後の酒が楽しみ」みたいなのあって、ふーんとあまり共感せず読んでたけど、この思いどこかで・・・日記↓見る。うあぁ!定演!あのくらいの気合でコミケは行かにゃならんのか!どうりで夏全然本が買えなかったはず・・・。
コメントをみる |

ミニミニオフ
2000年12月12日テスト最終日。どーでもよく受ける。Javaのテストはかなり簡単だった。終わってから先生にコーヒーおごってもらえそうだったけど、「2時半に約束あるんで!」と出てくる。20分もあれば余裕だと思ってたのに、ホワイティであと3分。「間にあわねー!」と走る。このコートで走るのは怖いのよね・・・。BIG MAN前でリン様と待ち合わせ。ネットで近所の方と出会えるなんてすごいことだ(感涙)。待ち合わせ場所がアニメイトからBIG MAN前なんて健全な場所になったのもすごいことだ(笑)。前回は漫画専門店の最遊記売り場前だったから・・・。
二人でファーストキッチンへ。2階の端っこの席を探す。ここらへん二人ともカクレ。人がイイカンジに少なくて助かった。リン様寒そうな格好。私のコートがぬくすぎなのか・・・。
今回はめちゃくちゃ健全な話に。ネットのこととか、最遊記との馴れ初めとか、小説・絵書く時どんな感じとか。10月のオンリーの後でやったミニオフとは全然違う健全さ。やっぱねーファーストキッチンじゃぁねぇ。後ろに高校生の集団いたし(涙)。でもやっぱり口に出して最遊記話できるのは良い!おもしろい!リン様お世話になりました(^^)
帰ってから母さんに「煙草のにおいするで!なんでや!」「え、吸ってないよ(事実)」そういえば、リン様赤マルを・・・。あまり考えてなかったけどかなりにおいキツイみたいだ。
幻想魔伝をあまり楽しみではなく待つ。なのに父帰宅。テレビ取られる。しかも母さんのPHSを機種変した所為で母さんにアドレス帳作ってくれと言われる。大激怒でも母さん怖いので一応アドレス帳作る。今日のは悟浄&独角兄弟愛再確認って感じやったなぁ。あの敵ダメダメ。遊戯王みたい。内容より悟浄の髪型が気になった今週。来週は八戒かぁ。いたーい話になりそう・・・。そこで悟浄に救っていただきたいね!
二人でファーストキッチンへ。2階の端っこの席を探す。ここらへん二人ともカクレ。人がイイカンジに少なくて助かった。リン様寒そうな格好。私のコートがぬくすぎなのか・・・。
今回はめちゃくちゃ健全な話に。ネットのこととか、最遊記との馴れ初めとか、小説・絵書く時どんな感じとか。10月のオンリーの後でやったミニオフとは全然違う健全さ。やっぱねーファーストキッチンじゃぁねぇ。後ろに高校生の集団いたし(涙)。でもやっぱり口に出して最遊記話できるのは良い!おもしろい!リン様お世話になりました(^^)
帰ってから母さんに「煙草のにおいするで!なんでや!」「え、吸ってないよ(事実)」そういえば、リン様赤マルを・・・。あまり考えてなかったけどかなりにおいキツイみたいだ。
幻想魔伝をあまり楽しみではなく待つ。なのに父帰宅。テレビ取られる。しかも母さんのPHSを機種変した所為で母さんにアドレス帳作ってくれと言われる。大激怒でも母さん怖いので一応アドレス帳作る。今日のは悟浄&独角兄弟愛再確認って感じやったなぁ。あの敵ダメダメ。遊戯王みたい。内容より悟浄の髪型が気になった今週。来週は八戒かぁ。いたーい話になりそう・・・。そこで悟浄に救っていただきたいね!
コメントをみる |

携帯
2000年12月11日やっとSさんに会えた!やっと学校来てくれたよぉ。めちゃくちゃ痩せてたけど・・・。ロッキーちゃんは元気らしい。ロッキーちゃんの首に抱き付いてみたい。
学校終わって、近所のツーカーステーションに転勤になった先輩のところへ機種変に。友人にちょっとだけ車で送ってもらう。もし送ってもらってなかったら30分以上かかってたわ・・・。
店をどうにか見つけ、先輩呼ぶ。先輩うれしそう。機種変ってもっと色々書類書くのかと思ったらサインだけ。さすがステーション。取り置きしてもらってたのでかなり簡単に契約更新。途中ガラガラを回す。外れ。トランプが景品だったんだろうか?電話番号の移行って出来ないと思ってたのにやってくれた。その時、「キーの暗証番号何番?」「さぁ(悟空の誕生日だったかな、いや、三蔵か・・・)」「初期登録やないよ。」「ちょ、ちょっと試してみて良いですか・・・?」ガチャガチャ「(うがー!三蔵の誕生日から3958にしてる!これを言わなあかんのか!突っ込まれたらどうしよー)わ、わかりました・・・3958です・・・」「おーOK。あー行けた!良かったなぁ、思い出せて」「はぁ。(本当良かった・・・突っ込まれんで・・・)」これ以後暗証番号は普通のものにしようと決意。
時計合わせもやってもらい、マグカップとボールペンももらう。先輩のところで変えてよかったぁ。しかしこの携帯「焔」が出ない!ムカツク(怒)。
携帯を変えに行った後にアニメイトまで特急に乗って行く。カレンダーを取りに行く為に。持ち帰り用袋を忘れたけど早く見たくて。携帯の説明書の重さにヒーヒー言いながらアニメイト到着。先に冬コミパンフを見に行く。ちょっと確認のつもりが、ココも、ココも来てるの!?あ!この人も!で覚えられず買うことに・・・。売り子するスペースのサークルカット見てちょっと引く(笑)。倉里的イベントデビューだわ。
重いパンフを買ってカレンダー貰って、カレンダー箱入り!?って思って、袋今年も変わってると思って。袋のロゴ片面だけで良かったぁ。アニメイトのロゴを携帯の紙袋で隠しつつ持って帰る。ものすごく重い。やっぱりパンフと携帯ワンセットは重過ぎる・・・。家に帰って、笑ってる手でSTILL TIMEを着メロに入れる。これはねー大事でしょ!
学校終わって、近所のツーカーステーションに転勤になった先輩のところへ機種変に。友人にちょっとだけ車で送ってもらう。もし送ってもらってなかったら30分以上かかってたわ・・・。
店をどうにか見つけ、先輩呼ぶ。先輩うれしそう。機種変ってもっと色々書類書くのかと思ったらサインだけ。さすがステーション。取り置きしてもらってたのでかなり簡単に契約更新。途中ガラガラを回す。外れ。トランプが景品だったんだろうか?電話番号の移行って出来ないと思ってたのにやってくれた。その時、「キーの暗証番号何番?」「さぁ(悟空の誕生日だったかな、いや、三蔵か・・・)」「初期登録やないよ。」「ちょ、ちょっと試してみて良いですか・・・?」ガチャガチャ「(うがー!三蔵の誕生日から3958にしてる!これを言わなあかんのか!突っ込まれたらどうしよー)わ、わかりました・・・3958です・・・」「おーOK。あー行けた!良かったなぁ、思い出せて」「はぁ。(本当良かった・・・突っ込まれんで・・・)」これ以後暗証番号は普通のものにしようと決意。
時計合わせもやってもらい、マグカップとボールペンももらう。先輩のところで変えてよかったぁ。しかしこの携帯「焔」が出ない!ムカツク(怒)。
携帯を変えに行った後にアニメイトまで特急に乗って行く。カレンダーを取りに行く為に。持ち帰り用袋を忘れたけど早く見たくて。携帯の説明書の重さにヒーヒー言いながらアニメイト到着。先に冬コミパンフを見に行く。ちょっと確認のつもりが、ココも、ココも来てるの!?あ!この人も!で覚えられず買うことに・・・。売り子するスペースのサークルカット見てちょっと引く(笑)。倉里的イベントデビューだわ。
重いパンフを買ってカレンダー貰って、カレンダー箱入り!?って思って、袋今年も変わってると思って。袋のロゴ片面だけで良かったぁ。アニメイトのロゴを携帯の紙袋で隠しつつ持って帰る。ものすごく重い。やっぱりパンフと携帯ワンセットは重過ぎる・・・。家に帰って、笑ってる手でSTILL TIMEを着メロに入れる。これはねー大事でしょ!
コメントをみる |
