ぐぅ
2000年11月21日清水寺の夜間特別拝観に行ってきた。景色は、まぁ、夜でライトアップされててなかなか。カップルばっかり。京都のカップルは風情があるね(苦笑)。御本尊御開帳で本堂の中に入る。すごい人。いままでけっこう特別拝観行ったけど、ここまで人が多いのははじめて。入ったところで「蝋燭に願いを書いて観音様に叶えてもらいましょう」と蝋燭売ってたけど、友人と二人で「叶えてくれなさそうだよね・・・」本尊のまわりにたくさん神様。真ん中に千手観音像。やっと出て。かの有名な清水の舞台へ。友人大喜び。舞台からと遠景と写真取る。
清水寺からの帰り、四条通を通ってて辻利の前を通る「ここ辻利」「ここ!?ここか!飲んで良い!?」友人と試飲「うまいなー。やっぱ都筑さんが好きなだけあるわ」・・・ごめん、そんなにハマると思ってなかったから貸したの・・・そんなにハマってたのね・・・。
帰りの特急は歩き過ぎて疲れていた為、二人とも爆睡。私浄八の夢をみる。なぜだー。
最寄り駅に着いて、自転車で帰る。が、駅から少し離れたところで、オカシイ車にあてられる。って言うより挟まれた。細い道で対向できそうになかったから後ろ下がろうとしたのに、車がそのまま突っ込んで来て工事中の柵と車の間に挟まれる。普通下がりきるまで待ってくれるのに。運転手見たら笑ってた・・・。同乗者の人も見てた人もすごい悲鳴上げててさ・・・。怖かったよぉ。飲酒かやったんかな。どう考えてもおかしかった。笑い方もニヤニヤって感じだったし。すごい怖さでうろたえて、警察に言うとかどころじゃなくなってしまって。見てた人いたのに警察に行けば良かった。自転車壊れるし。帰ってから気付いたけど、体中打ち身。右足と左腕がかなり・・・。怖かった・・・。
清水寺からの帰り、四条通を通ってて辻利の前を通る「ここ辻利」「ここ!?ここか!飲んで良い!?」友人と試飲「うまいなー。やっぱ都筑さんが好きなだけあるわ」・・・ごめん、そんなにハマると思ってなかったから貸したの・・・そんなにハマってたのね・・・。
帰りの特急は歩き過ぎて疲れていた為、二人とも爆睡。私浄八の夢をみる。なぜだー。
最寄り駅に着いて、自転車で帰る。が、駅から少し離れたところで、オカシイ車にあてられる。って言うより挟まれた。細い道で対向できそうになかったから後ろ下がろうとしたのに、車がそのまま突っ込んで来て工事中の柵と車の間に挟まれる。普通下がりきるまで待ってくれるのに。運転手見たら笑ってた・・・。同乗者の人も見てた人もすごい悲鳴上げててさ・・・。怖かったよぉ。飲酒かやったんかな。どう考えてもおかしかった。笑い方もニヤニヤって感じだったし。すごい怖さでうろたえて、警察に言うとかどころじゃなくなってしまって。見てた人いたのに警察に行けば良かった。自転車壊れるし。帰ってから気付いたけど、体中打ち身。右足と左腕がかなり・・・。怖かった・・・。
コメント